fc2ブログ

Trishの冒険 HYPER

  EverQuest英語版(The Rathe Server)で遊んでいます

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=40888

最近ついつい訪れてしまうページ。
スポンサーサイト



http://eqplayers.station.sony.com/news_article.vm?id=50412
On Friday, April 20, 2007 at 4:00 am PDT
(5:00 am MDT, 6:00 am CDT, 7:00 am EDT, -7.00 GMT)

緊急のサーバーダウンだそうです。
一杯バグあったからな~。6時間ダウン。
OSのクリーンインストールをしたので、EQの再インストールをしているんだけど、

eql001.jpg

一体いつ終わるんだと。
17時間ってなんだ…。


ちなみに昔のEQのCDだとEverQuest.exeが古いのか何なのかわからないけど、パッチサーバーに繋げない。

Downloading the EverQuest Patcher
公式サポートのKnowledge Baseのページに本体が置いてあって(ページ下部のFile Attachments)、ここからEverQuest.exeをダウンロードして実行したら後のファイルは全てダウンロードされてきます。

まあ、バックアップは取っておきましょう、という話ですw。
http://www.eqrankings.com/
新しいMageloになってから機能していなかったEQ Rankingsが一応復活しています。ただし、よく確認はしていませんが以前のようにMageloと同期でupdateができないようで、「Add/Update Profile」から手動で登録しないと反映されないかも。

http://eqplayers.station.sony.com/news_article.vm?id=50397

新たなテクノロジーによるNew Charactor Model登場!

とかうたってます。
パッチを当てていない私は正解なのか間違いなのかw。
ちょっと生で見てみたい気もするけど遊びづらそうだな~。
私もようやくニコニコ動画が見れるようになったのでちょっとだけ貼り貼り。

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。