新文化別アーマーは"種族別アーマー+信仰別Augment"で本来の性能になるもので、昨日私が書いたQuestはAugmentを作るための本をゲットするQuestでした。Tradeskill Quest NPCと話をすると最後に[interested]、[Symbols]といったKeywordが出てきまして、Symbolと言うと昨日私が書いたようなTask Questが、interestedと言うとTaskはでないのですが、文化別アーマーを作るのに必要な本を貰うためのQuestを教えてくれます。HIEの場合はCrushboneで2個、Unrestで2個とあるアイテムを持って来いと言われました。それらをNPCに渡すとアーマー用の本が貰えます。

関係ないですが数年ぶりにUnrest行ったけど相変わらずクオリティの高いZoneでしたよw

関係ないですが数年ぶりにUnrest行ったけど相変わらずクオリティの高いZoneでしたよw
スポンサーサイト
DoNで新しく入った新文化別アーマーはTaskシステムを使ったQuest方式になっていまして、Lv30、40、60、70とそのつど上位のアーマークエストが受けられるようになっているようです。このTaskをくれるTrade Quest NPCは各キャラの出身地の町にいるようで、私の場合はHIEなのでFelwitheにいました。FINDで探すことができます。
Lvが間違ってたので訂正しました。
Lvが間違ってたので訂正しました。
今日もMission。今巷では"Childlen of Gimblax"、通称GimblaxというMissionが大流行でして、私もさっそくいってみました。

ちなみにこのMissionはKeeperから受けられるものなので初期状態では受けられないです。Taskを受ける人がKeeperのQuestをクリアしておく必要あり。

で、このMissionがめちゃくちゃ楽。楽すぎる。人気があるのもわかります。なんせ10分ぐらいで終わるんですから。InvisiしてBossまで行って殺すだけ。道中See持ちがいるところだけ軽くBreakするだけといった感じです。あまりに早く終わりすぎてMissionのLockoutがかかり、終わった後次のMission受けるには少し待たないといけませんでした。とりあえずこのMission回しまくってMana PreservationVのAugmentゲットしました^-^v
たぶんこれNerfされるんだろうな~(とおい目
あとMageloのAugmentがDoNに対応しててもの凄い数の多さになってます。

ちなみにこのMissionはKeeperから受けられるものなので初期状態では受けられないです。Taskを受ける人がKeeperのQuestをクリアしておく必要あり。

で、このMissionがめちゃくちゃ楽。楽すぎる。人気があるのもわかります。なんせ10分ぐらいで終わるんですから。InvisiしてBossまで行って殺すだけ。道中See持ちがいるところだけ軽くBreakするだけといった感じです。あまりに早く終わりすぎてMissionのLockoutがかかり、終わった後次のMission受けるには少し待たないといけませんでした。とりあえずこのMission回しまくってMana PreservationVのAugmentゲットしました^-^v
たぶんこれNerfされるんだろうな~(とおい目
あとMageloのAugmentがDoNに対応しててもの凄い数の多さになってます。
まずは昨日の話から。MissionやりたくてLFGしてたらMPGこないか?というTellがくる。MPGいってもExp以外特に得られるものはもうないので断ったんだけど、しつこく誘ってくるのでよほどClericいなかったんだろうな。仕方がなく向かうとうちの鯖で一番のUberGuildの人が3人とnon-tagが2人。こいつらいつもは私のことなんて気にもかけないくせに~wとか思いつつhunter/taskでcamp。構成はSHD、ROG、ROG、BRD、ENC、そして私。SHDはLvこそ69だったものの見た感じ少なくともIkkinz以上の装備。でCampを開始するもなぜか上手く回せない・・・。Uberな人たちに混ざるとたまにこういうの経験します。たぶん彼らの感覚だとSlowが多少遅かろうが、豊富なManaを持つHealerがCostの高いHeal連発して持たせるとかそんなスタイルなんだろうか。やはり私のレベルだとHoly LightだけでやっていけるManaはないので、Slowが入る前までは様子見をしつつ、Slowが入ったらあとはCHでなんとか済ませたいところでした。いつも組んでるWarだとMPGだろうがRSSだろうがそれでいけるんだけど、この日のSHDさんは100%からのCHでも「あ、やば!」ってなることが多く、どうにもmanaが持たない。しかもPuller/BRDもよく攻撃食らって帰ってくるので余計Manaがきつくなる。そしてついにまさかのWipe。何が悪いって私が一番悪いのはもちろんなんですが、やっぱりチームワークって大事だなと思った。あとWarとKnight classのmitigationの差もやっぱりあるのかなあ。PALはstunと自前healがあるからまだ耐えられるんだけど、SHDさんは大変だろうなあ。GoDで多くの人が嫌になった理由が少しわかるよ。結局どうにも歯車が合わず、雰囲気も悪くなったので解散。その後私はいつも組んでるWarとMPGのもうちょっと奥でCamp。でやっぱりいつもの面子だと全然余裕でした。装備は劣るはずなのに不思議なもんです。
Mission Vendorが帰ってきて俄然やる気が出たのでさっそくMissionへと出かける。しかし今日はまず最初から躓いたね。65~70でgroup作って行ったんだけど私がTask NPCに話しかけても「Groupの平均Lvが低い」とか言われてTaskが受けられない。全部のNPCにそう言われ今日はあきらめるか~と思ってたら67Lvの人が話すとTaskを受けられた模様。このへんよく調べてないけど謎ですな。とりあえずTaskを受ける人がGroup内で平均以下のLvだといいのかしら。同じTaskでもLvによってもらえるCrystalの量が違ったので、Taskを受ける人基準なのかもしれないです。

今日受けたTaskはSimple Task(だったかな?)とかいう名前で生成されたInstanceはThundercrest Islesと同じZone。ここははじめてきました。それにしてもこのMissionが全然Simpleじゃないw。いや、一度やれば次からは勝手がわかって確かにsimpleになるとは思うんですが。Taskの説明を見ると、このZoneの庭に咲いている花をもってこい。ただしその花はそのままだとすぐ枯れてしまうから、それようの入れ物に入れてもってこないとダメ。というMissionらしい。なので手順としてはNamedを2匹殺してItemを奪って、それと落ちてる花をcombineするっていうことらしいです。
Invisiをしてそれらしき場所まで移動。すこし掃除をしているとNamed pop。おっしゃー!死ね!とか言ってチャージするといきなり1700dmgとかで殴ってきて、こちらは意表を突かれTank即死w。これやべー!VxedのNamed Classだ!とか思ったけどRootも入るしSummonもないのでそのままRoot&DoTで殺す。HPは少なかったです。さらに庭に移動してちょこっと殺したりなんだりしてるともう1匹のNamedもpop。今度は1700こないだろ~と思ったけど、また1700キタ━━(゚∀゚)━━ !!てな感じで同じ戦法で殺す。そして無事お花を摘んでコンバインしてNPCに返しにいってCrystalゲット。たしかにこのMissionはやることさえわかってれば3人ぐらいでちょいちょいできそうなので、Simpleではありますが初見だと結構時間かかりそうだなあ・・。
まあそんなこんなで現在Crystalは合計200貯まりました。LDoNに比べると気分的に楽チンです。

今日受けたTaskはSimple Task(だったかな?)とかいう名前で生成されたInstanceはThundercrest Islesと同じZone。ここははじめてきました。それにしてもこのMissionが全然Simpleじゃないw。いや、一度やれば次からは勝手がわかって確かにsimpleになるとは思うんですが。Taskの説明を見ると、このZoneの庭に咲いている花をもってこい。ただしその花はそのままだとすぐ枯れてしまうから、それようの入れ物に入れてもってこないとダメ。というMissionらしい。なので手順としてはNamedを2匹殺してItemを奪って、それと落ちてる花をcombineするっていうことらしいです。
Invisiをしてそれらしき場所まで移動。すこし掃除をしているとNamed pop。おっしゃー!死ね!とか言ってチャージするといきなり1700dmgとかで殴ってきて、こちらは意表を突かれTank即死w。これやべー!VxedのNamed Classだ!とか思ったけどRootも入るしSummonもないのでそのままRoot&DoTで殺す。HPは少なかったです。さらに庭に移動してちょこっと殺したりなんだりしてるともう1匹のNamedもpop。今度は1700こないだろ~と思ったけど、また1700キタ━━(゚∀゚)━━ !!てな感じで同じ戦法で殺す。そして無事お花を摘んでコンバインしてNPCに返しにいってCrystalゲット。たしかにこのMissionはやることさえわかってれば3人ぐらいでちょいちょいできそうなので、Simpleではありますが初見だと結構時間かかりそうだなあ・・。
まあそんなこんなで現在Crystalは合計200貯まりました。LDoNに比べると気分的に楽チンです。

LavaStormにこんなDragonが出現するようです。DoNのFactionがらみのQuestがTriggerっぽいのですが、今までにないグラフィックのDragonでかっこいいですね。ちなみにわれらがBlades of Wrathがサーバーワイドで初Killだそうです。
まずは昨日と同じmissionをクリアしました。お手軽で良い感じです。ちなみに昨日も今日もそうでしたがTrackにNamedがかかるんです。しかしどうがんばってもそのNamedまで辿り着けず謎のままでしたが、今日解明しました。もともとこのInstanceはものすごく広いんですが、さらに隠し空間を発見したのです。Zone inしたとこや他の場所にも蜘蛛の巣が張ってある壁があるんですが、そこでduckしながら蜘蛛の巣に向かって進むと蜘蛛の巣を突き抜けて奥にいけることがわかりました。
そして新しいmissionも受けてみました。

今度は、とあるmobを10匹殺して、とあるnamedを殺し、そいつからbookをlootしてmission NPCに返すというmissionです。ちなみにこれはDarkReign側のtaskです。

InstanceはStillmoonと全く同じ造りでした。mobの強さはLavaのよりも強め。その分クリアしたときの報酬も38Crystalと5ポイントこちらのほうが上でした。
なかなか目的のNamedがpopせず時間を食いましたがようやくpop。

さっくり倒してBookをlootし、NPCに返しにいって38Crystalゲットです。
その後Crystalでいろいろ検証してみる。まずCrystalをクリックしてDragするとND Itemに変化します。この状態でかばんにいれたりとかは可能。ただ他のプレイヤーに渡すことはできませんでした。Inventryに入ってる状態でReclaimボタンを押すと再びお金のようになります。RadiantとEbonの両替はPoKのGnomeがやってくれるのかと思ったけど、もう1段階何か作業が必要っぽかったです。NPCはFrozen CrystalとかBurning Crystalと言ってたので・・・・う~んCombineとかするのかな?それとも根本的にこのNPCは関係ないのかもw。
ちなみにMission vendorは消えたままですorz・・・・どうなることやら。
そして新しいmissionも受けてみました。

今度は、とあるmobを10匹殺して、とあるnamedを殺し、そいつからbookをlootしてmission NPCに返すというmissionです。ちなみにこれはDarkReign側のtaskです。

InstanceはStillmoonと全く同じ造りでした。mobの強さはLavaのよりも強め。その分クリアしたときの報酬も38Crystalと5ポイントこちらのほうが上でした。
なかなか目的のNamedがpopせず時間を食いましたがようやくpop。

さっくり倒してBookをlootし、NPCに返しにいって38Crystalゲットです。
その後Crystalでいろいろ検証してみる。まずCrystalをクリックしてDragするとND Itemに変化します。この状態でかばんにいれたりとかは可能。ただ他のプレイヤーに渡すことはできませんでした。Inventryに入ってる状態でReclaimボタンを押すと再びお金のようになります。RadiantとEbonの両替はPoKのGnomeがやってくれるのかと思ったけど、もう1段階何か作業が必要っぽかったです。NPCはFrozen CrystalとかBurning Crystalと言ってたので・・・・う~んCombineとかするのかな?それとも根本的にこのNPCは関係ないのかもw。
ちなみにMission vendorは消えたままですorz・・・・どうなることやら。
どうやらCrystalをDupeする方法があったらしくMission Vendorを緊急で消したようなんですが・・・詳細はわかりません。