fc2ブログ

Trishの冒険 HYPER

  EverQuest英語版(The Rathe Server)で遊んでいます

EQのMovieを作りました。



http://www.ne.jp/asahi/trish/ono/Roster_1.04.wmv
(wmv形式、3分26秒、34.8MB、音有り)
(かなり重いかもしれません。右クリで落としてください。)

まずはじめに関係者各位、これは全部シャレですから怒らないでね|∀・)

内容はFenninRo鯖のメンバー紹介だけですので知らない方が見ても面白くないとは思いますが、暇な方はどうぞ。
スポンサーサイト





先日の続きでまたVTに行ったのです。まずはVaXiAtenHaRaから。Lootは良いのでなかったけど私のBstはパワーアップしましたw。

そしてついに…



Aten Ha Ra lalala



このゴブリンRogがどのくらいのDmgを出すのかちょこっとだけ見てきました。Lvl70、場所はDoNのMissionです。



だいたいこんな感じです。meleeは80前後かな~。BSのDmgが結構出たので驚きました。振ったAAによって上下はあるでしょうけど、そんなに悪くはないかな。Rogのことはよくわからないですけどね。うちらDPS Classいつも少ないのでその日のClassバランス次第ではこのRog連れて行ってもいいかもしれないです。

ここで3、4匹mobを倒してようやくMonster XPっていうのかな?あれが1%増えたので100%にしてUnlockするには、かなりSpiritShroud状態でExpCampしないとだめなようです。


PS.このあともう1度使ってみたけどやっぱし弱すぎてだめかもw


時代はVT。DoDには目もくれず我が道を行き過ぎw。

今日はなんとかAtenHaRaまで拝みたいとテンションを高めつつ侵攻開始。CotHを駆使して移動と掃除を繰り返しながら、数匹のNamedを倒していきます。そこそこメインキャラでも有用なアイテムもいくつか出てなかなかいい感じ。

しかしほんとVTのmobは硬い。タコ殴りしても全然減らないHP…。これをLv60の時代にやっていた人たちには尊敬の念を抱きます。


昨日は恒例のMPG Trialへ。

FearとDestructionを連続してやろうと計画したので、FearはAltキャラメインで。そしてさくっとクリア。FearMobが多く楽勝すぎました。DropもNeckが出て良しと。

そのあとは移動してDestructionへ。





結構凶悪な見た目です。

DoDの各地を歩き回ることでcharm用のAugmentがPowerUpするQuestがあるので早速やってみることに。上のゴブリンはローグなんですが、ステルスが使えるので歩き回るのには便利です。こういうときにSpiritShroudが役に立つ。

このQuestはDoDのZoneをよく知ってもらおうといろいろな場所を歩き回るわけなんですが、Zoneの構造が複雑なため終始Mapとにらめっこで全然DoDのZoneが視覚的に覚えられないという、本末転倒なQuestですw。




ようやくDoDの世界を見ることができました。タコが勢力を握っている世界なのか??

ざっと新ZoneをまわっただけでMissionもナニもしていないのでよくわかりませんが、私の見たDoD Zoneは陰湿で複雑な立体構造になっているZoneばかりでした。確かに綺麗だし傍目から眺めている分には面白そうな構造なんですが、実際遊ぶとなるとそうとうきついなあという印象です。Lvキャプ上限なしの2つめの拡張ということもあって、私の眼にはGoD的拡張のように映りました。

あといまいち評判のよくないSpirit Shroud(mob変身)、私は結構好きですw。もともとIllusionとかイロモノが好きなので満たされます。特にフェアリーに変身してあたりをフワフワ飛び回ってるだけで癒されますw。

DoDはもう少しいろいろ調べてから手をつけたほうがいいかな。下手にうろうろ歩き回るとすぐ死にそうなZoneが多いし。

EverQuest研究所のBBSが全部お亡くなりになられてます。

一時的なものなのか管理人さんがもう管理していないのかわかりませんが、昔は随分とお世話になった方も多いのではないでしょうか。もうpublicなEQコミュニティは全滅してしまいましたね。
帰ってきましたので報告。

すっかりDoDには乗り遅れましたが、ここ1週間近くサーバーダウンが頻発していたようですね。しかも今日もサーバーダウンだし。Spell絡みのTaskやらmob変身やらいろいろやることありそうですが、DoNのTaskですらろくに進めていないのでまったりやります。

とりあえず逆NagafenRaidはやってみたいw



ギャグですw

音信不通とか言いましたがいちおうネット環境はあるので自分のblogをチェックしてみたんですが、ここの環境だとやたら文字が小さくて見づらいです。自分のPC環境だと違和感なかったんだけどな~。見てる方はどうでしょうか?文字が小さいとかフォントが変とか色が見難いとかあったら教えてください。
というわけでblogをこちらのサービスに移しました。

過去ログは表面上移しましたがいろいろ面倒な部分もあったので削除してしまったエントリーもあります。が、特に有益な事を書いていたわけではないので問題ありませんw。

とりあえず明日から5日間ほど音信不通になりますが、今後ともよろしくお願いします。
また昔のゲームををちょこちょこ遊んだり。今回は、



「Mother 2」(SFC)

最近GBAでMother1+2が発売されて少し話題になった(らしい)。そもそも私はMother1(FC)が大好きで、なぜか久美沙織の小説版Motherまで買ってしまったほどのファンでして、Mother2にはかなり期待していたわけです。

ところが当時の私の感覚ではMother2は「面白いんだけど、なんかね…」というものだったので、真実を確かめるために再度プレイ。

ゴルフゲームのパンヤを2ヶ月ぶりぐらいに起動し、少し感覚を取り戻すかと試しに出たWizWizの大会で

いきなり超絶記録が出たw

もう2度と出せそうにない;
SSだけとってきた。

ここがNeriak前。全体的にForestっぽさがなくなって暗い荒野って感じ。Lavaのrevampのときと同じで、新拡張Zoneへの道もある。まだ先に進めないけど。つまり何もないただのNewbieZoneってのに変わりはないと思われます。あとLavaのときもそうだったけど、画面上で何も障害がないのにブロックされて進めない場所が多い(森とかなぜか入れない)のがEQらしくないなあと。
DoDのNDAが解除ということでAAやSpellが公開されてきてますね。Betaなので今後変わる可能性も大いにありますけど。

CastersRealmのほうでAAとSpellのDatebaseがDoDバージョンになっていていくつか調べることができます。
http://eq.crgaming.com/viewarticle.asp?Article=9257
(JavaScript ONにしないと見れません)


とりあえずClericの新Spellはどれかなーと見たことないSpellを探してみると、

Lv68 Death's Regret - 1610 undead DD
Lv69 Chromastrike - 1200 DD
Lv70 Desperate Renewal - 4935hp heal


効果はこれであってるのかな・・まあ相変わらずCleのSpellはつまらんものばかりだw。Cleに下手に新しいspell line追加するとバランスがどうなってしまうのかDevも恐れているようで、いつもとりあえずDDでも入れとけって感じですよ・・・。Desperate Renewalは1375mana消費だけどcast timeが3.0なので意外といいかなと思ったら、recast time30secとかなっててホント緊急の時にしか使えない感じですね。AAとFocus込みで8000ぐらい回復しそう(テキトー)なので3secCHとして使えるかと思ったのに。どちらにしろ1375manaのspellなんてそうそう連発できませんが。ま、Betaなので今後どうなるかまだわかりません。

Scheduled EverQuest Server Maintenance 9/07/2005 4:00am

All EverQuest English language servers will be coming down at 4:00 AM PDT (-7 UTC) on Wednesday 9/07/2005 for an update. Estimated downtime is 4 hours.
http://eqlive.station.sony.com/support/network_status.jsp

本日、日本時間夜8時から4時間のダウンだそうです。Neriakのrevampだと思います。
CastersRealmより

うはw、なんか

すごいヤツがやってきた!

「連邦の新兵器は化け物か!」
「うろたえるな、これがGnomeの科学力というものだ。」
次の拡張Depths of Darkhollowの話。

まず恒例のHoC chatが8月25日にあったようでlogも出てます。
http://eq.stratics.com/content/hoclogs/20050825.php
メイントピックはDoDに関する話題、ざっと見ましたが今回はあまり面白い話が出ていないようなので訳はしません。特に新しい情報もないようです。


Casters RealmでSPIRIT SHROUDSの特集記事があります。
http://eq.crgaming.com/viewarticle.asp?Article=9515

HoC chatのほうでも話題になっていましたが、Spirit Shroudのシステムはまずいくつかモンスターの種族タイプ(エレメンタルとかアンデッドとか)があって、そのなかでさらにクラスがわかれていてと・・でなんらかの条件を満たすとより強いモンスターの使用が解除されていくとかそんな感じでしょうか。きちんと読んでないので嘘言ってるかもしれませんw。ちなみに上の画像はフェアリー種です。世界各地+PoKにSpirit Shroud用のNPCがいるみたいです。

変身する際にメインキャラのstatsやAAはモンスターに移行されないらしいのですが、変身している間はMonster AAとかいうのにポイントを振ることができてそこでカスタマイズできるようなことが書いてあります。