fc2ブログ

Trishの冒険 HYPER

  EverQuest英語版(The Rathe Server)で遊んでいます

http://www.ne.jp/asahi/trish/ono/ok.wav
http://www.ne.jp/asahi/trish/ono/say.wav
http://www.ne.jp/asahi/trish/ono/say2.wav

使い方はいたって簡単。上記WaveファイルをDLしてEQフォルダのAudioTriggers/defaultに保存します。

そしてAudio Triggersを設定します。EQ IconからAction→Audio Triggersです。



Soundから鳴らしたいwavファイルを選択してPatternに条件を設定し、Creatボタンを押せばセット完了です。

私の設定だと誰かがchannelに入ってくるたびに「どうもーーハードゲイでーーすオッケー!」と鳴るのでウザくて仕方がありません。MobがGateしそうなときには「セイ セイ セイ セイ セイ!」と危機を知らせてくれます!


10秒ほど楽しんだら速やかに削除しましょうw
スポンサーサイト



昨日は前々日にVTを進めておいたので続きでまたVTにいきました。



Va Xi Aten Ha Laです。この前にKTXもやったんだっけな?しかし今日もHuman変身アイテムはでなかった…。下の記事でSS保存形式Jpgにできるって書いたんだけど思い出しました。前もそれやって画像汚いから戻したんだったw。やっぱりBmpに戻します。

EverQuestのパッケージイラストを手がけてきたファンタジー画家キース・パーキンソン(Keith Parkinson)氏がお亡くなりになりました。享年48歳、早すぎる別れです…

http://eqlive.station.sony.com/news_section/newsview.jsp?story=50033

Firiona嬢を生み出したといっても過言ではないパーキンソン氏はファンタジーアートの世界では非常に有名で、特に細密に描かれる背景が彼の特徴だったようです。

数年前にSigil Games Online社に移籍しEverQuestの元プロデューサーBrad McQuaid氏と共に『Vanguard』の仕事に携わっていました。

EverQuest生みの親の一人を失ってしまいました。悲しいです。


パーキンソン氏のサイト
http://www.keithparkinson.com/main.php
ちょっと前にEQのScreenshotフォルダがあまりにも容量が大きくなりすぎたので全部削除したのですが、今ってSSを保存するときの形式を選べるんですよね。

eqclient.iniを開いて[Default]項目に

ScreenshotType=JPG


と加えるとJpg形式で保存されるようになります。結構前から知ってたけど面倒でやってなかった。でもBmpだと1枚3MBなのに対してJpgだと95KBぐらいに収まるのでHDDの容量確保にいいです。


CastersRealmにCommunity Summitの写真が上がってるんですが
http://eq.crgaming.com/viewarticle.asp?Article=9856
公式Forumでよく見るKythereaとAshlanneって女性の方だったんですね。名前は女性名だけど男性かと思ってました。
WinEQのPatchサーバーが不調のため自動updateが上手くいかなかったようです。

http://www.lavishsoft.com/wineq2/download.php
このページからWinEQ2の最新版インストーラーをDLしてインストールするだけでWinEQ2が正常に使えるようになります。この際アンインストールや再設定などは必要なく、ただ同じ場所にインストールするだけでオーケーです。

私はこれでマウスカーソルが表示され元通り使えるようになりました。
新UIを見るためにEQを起動してみましたがいろいろおかしいです。なんだかまたServerDownしそうな気もするのですが、とりあえず私の環境で起きている不具合の解決策を書いておきます。ちなみに新UIはなかなかオシャレな感じです。



これがNew UIです。


以下、不具合の解決策
EQ2関係は疎いのでオフィシャルなソースが見当たらないのですが、どうやらEQ2US版においてSOGAモデルと呼ばれている、EQ2East版のキャラクターモデルが選択可能になるようです。TestServerでの話なのかな。

http://eq2vault.ign.com/#12197
EQ2Vaultより

http://www.eq2arcanum.com/gallery/View.php?g=2
http://www.flickr.com/photos/mikescchen/sets/605020/
SOGAモデルとはこういうのです。


事の経緯がわからないので何ともいえませんが、ユーザーからの要望が高かったのでしょうね。ということは欧米のゲーマー=濃いグラフィックが好みという一昔前の定説は覆されて、全世界共通の美的感覚が出来上がりつつあるということなのか!?(SOGAモデルの好き嫌いは置いておいてw)

海外Forumを覗いてみると「多くのEQ2プレイヤーはSOGAモデルのほうがbetterだと思っている」という意見がありましたが、もちろんそういうのを毛嫌いする人たちもいるわけで、

"Now the Ogre model looks nice"

They are not Ogre's they are Klingon's!

I hate the SOGA models. All the races males are very girly looking. And I hate the Ogre model and the dwarf model's and those are my two primary races.


といったPostなどもあり賛否両論…?賛成の声が多いようですがどうなんでしょうね。
*いろいろ勘違いしてたので修正

MonsterMission紹介第5弾。

GriffinがNerfされたのでNaggyのMissionやったりしてたのですが、Naggyのは待ち時間が長く退屈だし、ミスするとFailという危険性もあるので新たなMissionを求めていました。ズバリこのMissionは良いです。私の中では第2のGriffin到来並みです!。

…というのは言い過ぎなんですがw、やり方とBossの場所さえわかれば結構楽で面白いです。



場所はDoD Zone、UndershoreのZoneしてすぐの滝の下。UndershoreはNektulosから2個目のZoneなのでそう遠くはないはず。

Taskの受け方はこのキノコNPCの周りにたくさんキノコが生えてまして、それをOpenで開けるとキノコがとれるのでそれを食べます。するとMonsterMissionが選択できます。

ちなみにMission名の"1/2Group"とわざわざついている意味がわかりません。3人でもできるよ~という暗示なのか…?


The next scheduled update is planned for October 27, 2005. Here are some of the things that are currently planned:


This update is being pushed back to 10/27 in order to ensure adequate testing time. We apologize for any inconvenience this may cause

http://eqlive.station.sony.com/updates/upcoming_updates.jsp

27日に変更のようです。
10月の頭くらいかそのちょっと前からか、GoD SpellがNDからCan Drop品に変更になっていたようです。Reserchでも作れますがTrival 351だそうです。

http://everquest.allakhazam.com/db/quest.html?quest=2849
GoD Spell一覧。
MonsterMissionもNerfされたのでまた以前の日常へと。

今日はまずマイBardにWaterElemental変身をと、Sirenに行ってゴリゴリやるが全く出ない。さすがDrop率5%と言われているだけある。しかも行くのもBreakするのも面倒くさい。

その後はDoNのNestのMissionへ。



面子は、SK/BER/BRD/RNG/MAG/CLEと、全てBardにおまかせパーティーキターと。hasteもslowもMezもPullもManaRegenも全部Bard。一応不安なので私のEncでBuffをしてから入る。

Mission自体は特に問題もなくクリア。2回潜ってAAが4AAとなかなか稼げました。

昨日はEpic1.5の最終バトルを3つ連続でトライ。

まずはEnc EpicからということでPoMへ。



もうここは実績があるので余裕。「Hold pull Buff Up」と言ってるときに「Incoming---!」とBossを連れてくる一連の流れもお約束にw。全く問題なくZerg。


気がついた人もいると思うのですがMonsterMissionには裏技があります。そんな大したことではないんですが、ほとんどviolationというかexploitスレスレなので、これが知れ渡ったら確実にNerfされるから黙っておこうと決めていたのですが、もうNerfされるしいいやw。

*って書いてるそばからNerfされた模様…なんかMissionの内容変わってるらしい。

昨日は知り合いの外人さんからMPG Trial行こうと誘われたのでLFGの人集めて挑戦することに。そしてTrial of Destructionへ。



面子はSHD/RNG/RNG/ROG/ENC/CLE、私はやる前からこれは失敗するなと感じたw。作戦としてはSHDが全部Tankして、Dragornだけ寝かせてあとは一点集中というもの。たしかにDPS的にはいいのだけど、このTrialは度々MobのHateがresetされるのでTankのHateKeepが難しい。やり慣れてるTankならなんとかできるかもと思ったけど、案の定ぐだぐだになって全員Tank状態に突入w。そしてどんどん減っていく私のMana…。

残り30秒の時点でついにOOM。さすがにDPSは良いのでBossがActiveにはなるのですが、もはや死ぬとわかっていながら挑む勝負です。だってOOMだしw。私のManaが14000ぐらいあればなんとかなったんだけどなー。というわけでFailed…orz。
昨日ちょっとGilliamさんにNorthanstar Legionの事聞かれたので、ちょっと私も調べてみた。ついでに久しぶりに海外勢の動向もチェック。

http://www.guildportal.com/Guild.aspx?ForumID=72577&GuildID=14169&TabID=118851
NSLのSite。ちなみにmageloRankingのGuild別登録数だとNSLが182名登録とFRoでは群を抜いて多い。もちろん辞めた人も入っているわけですが。現在Timeに挑戦中。

このGuildはかなり門戸を広く開けていて、そのせいで変な人も入ってきちゃうのだけど、こういうGuildがあってもいいかなと思います。サイトみるとRaidの注意点やProgressの説明など詳しく書いてあるので、そういう役割のGuildなのかもしれないです。

以前は変な人が多かったのでいまいちでしたが、最近は結構まともにやってる感じです。


今回はまともに紹介できません。こんなMissionもあるよ~という程度です。soloだと全然進めなかったもので…。Full Group向きのMonsterMissionです。

QuestNPCの場所はHighpass HoldのHighKeepの目の前。



話かけると悪夢に襲われたとかなんとか言ってます。

http://eqlive.station.sony.com/updates/upcoming_updates.jsp

Upcoming Update

The next scheduled update is planned for October 26, 2005. Here are some of the things that are currently planned:

・New Default UI Skin
・Modifications to DoD Missions & Loot
・EverQuest will now use the Operating System's mouse so players can easily go between applications while in windowed mode
・Take a look at Kithicor for some holiday fun
・Players will have the ability to make their helms invisible
・Improved controls in the guild bank
・New command for opening a web browser from the game command prompt
・New Audio Triggers command
・Fix for the Pet HP for items
・Fix for the loss of mana/HP while zoning



WestCommonのこの盛況っぷり。昔のLDoN Campを思い出します。Nerfの香りがプンプンします。公式BBSでも問題に上がっていて、外人さんの主張はこうです。

45分で1AA稼げちゃうぞ!

RSSやMPGでCampするのと同じじゃないか。何が問題だ?

通常Campの場合はPullして3分に1匹倒し続けてようやく稼げる。しかもある程度の装備がないとできない。ところがこれは一人がMissionやるだけで残りの5人はただPoKに座っているだけで1AA入ってくる。


たぶんNerfされると思います。されなかったらラッキーです。寝る前に10分だけ時間をとって1AAという優雅な生活が続けられますようにw。


MonsterMission紹介第3弾。The Fall of the Shissarです。このMissionは結構大変です。IkserやShissarに思い入れのある方、HowlingStonesの研究をされている方にはお勧めです。そんな人いないけどw。



始まりはOverthere。FrontiaMountainにいく細道のところにQuestNPC[Historian Azern]がいます。

このIkserに「Book」というとTaskスタートです。

昨日は昼間っからノンストップ気味。まずMagを埋め込むためにVTに行ってNamedを少し倒しました。Shrink Ringが2個出てなかなか良い感じです。

無事Magを埋め込んだあとはRSに移動してChailakにTry。しかし失敗。どうも相性が悪いというか、微妙にやり方が固まっていません。複数Acc操作が多いのでAEが痛い奴は難易度があがります。一旦撤退。

その後夕食を挟み、夜はEpic1.5のLast Battleです。まずはEnc EpicでPoMへ。





MonsterMission紹介第2弾。Queen Nok Nok's Tombです。



場所はNektulosForest。上のシャドウがQuestNPCです。微妙にRoamingしてます。



Mapだとこのへんにいます。キーワードを言うとLv25のFairyが選択できます。ClassはRanger1択。その後、専用インスタンスに向かうとMission開始です。

*この後何度かやったのですがNPCの動き回る範囲が大きいです。上のmapはあてにしないでください。Trackで探すのが一番早いです。


昨日はまず埋め込みMagのために軽くSsraのEmpから。人揃ってたので10分ぐらいで倒せました。



と、EmikaさんのRollを晒しておいてw、そのままDoNの2ndStageの24人Raidへ行きました。



こちらも余裕でクリア。2回Emoushに戻られはしましたが、特に問題はありませんでした。



そして人様のRollを晒そうとしていた天罰が下るorz



DoDHで追加されたMonsterMissionは有名なNaggyの他にも結構あるようなのでいろいろやってみようと。まずは「A Griffins Plight」というMissionから。



スタートはWestCommonlandsの北東から。NPCにキーワードを言うとLv25のGriffinに変身することができます。ClassはRanger/Druid。"Trinket"と言うとインスタンスのEastCommonlandsにZoneします。

今日のサーバーupdateでLfayとMMが再び以前の状態に戻されるようです。

コミュニティは混乱気味。
http://eqforums.station.sony.com/eq/board/message?board.id=Veterans&message.id=128647

MMのRaid Contentsがどうなるのかが争点になっていて、Kythereaも正直よくわからんと答えているような…。「まだHinianとFadesongのFarm終わってないよ」「今ちょうどQuest Item集めてたのに」と言った声もあれば、元に戻るのに賛成という声もあります。さてどうなるんでしょう。私もHinianとFadesongのQuestItem2回分集めていたのにorz。おそらくなんらかの形(Instanceかmove、あるいはTriggerだけそのままとか)で残るとは思うのですが。

MMよりもPawを元に戻して欲しいです。今のPawなんて誰一人行きませんし。Cazicを戻せという声も大きいようですが。
今私が使っているUIはこれです。



配置に関しては、情報は一箇所に集約したほうがいいとよく言われているんですが、なんかそれだとゲームしてる気にならないので(特にCleの場合は)あえて画面の周囲にウインドウ配置して、画面全体を見るようにしています。
リリース以来まともに遊んでいないDoDHですが、今日は新要素の一つであるMonster Missionに初挑戦しました。もちろんLord Nagafenとその下僕たちに変身してRaiderたちを蹴散らすという例のMissionです。



Mohiさんと二人でやったのですが、まずMonster用のAAやらHot Keyを設定しないといけません。しかしこれに意外と時間がかかり、準備も出来ていないのにRaiderに襲われるw。君たちちょっとは待ちなさい。Mobにも心の準備というものが…。

とりあえず数回はAAとHot Keyのセットのために費やし、いよいよ準備万端整い、さぁーかかってこいモード。


World Cyber Games 2006で採用するゲームの投票が行われています。
http://www.worldcybergames.com/temp_poll/poll_game_2006_1.asp

毎年やってるゲーム競技大会のようなもので基本的に格闘・FPS・RTS・レース・スポーツから各ジャンルにつき1,2タイトルずつ選ばれるんですが、今回は新たにMMORPGのジャンルが追加されました。

ノミネートされたゲームは以下のタイトル
・Everquest 2
・Final Fantasy X-2: International + Last Mission
・Guild Wars
・Lineage 2
・World of WarCraft

実際にWCGでMMOが採用されるのは2007シーズン以降らしいのですが、果たして一体何を競うのかw。普通に考えたら1on1のPvPか団体戦のGvGでしょうか。Guild Warsは最初から所謂e-sports向けに作られた感があり、PvP環境も勝利条件も明確にされているのでこういう大会には向いているかと思います。でも他のタイトルはいろいろ決め事を作らないと難しそうですね。1on1に限定するのか、あるいはアリーナのような場所で人数を決めてのギルド戦か。またアイテムの使用はどうするのかなどいろいろ問題ありです。

今日はTrial of Destructionへ。

面子はSKx2、Pal、Bstx2、Cle。このTrialは非常に単純でmobが襲ってくるので倒しまくって最後にBossと勝負するというものです。Bossがちょっとだけ強い(melee2kぐらい)のですが、雑魚は私でもKeepできる程度なので特に問題ではありません。失敗するパターンは雑魚を見逃してしまって知らない間に逃げられるときぐらいです。あと最後のBossがactiveになったとき真っ先ににCleが食われるとかw。

結果は余裕の勝利!終始、安定していてBoss戦も問題ありませんでした。Bstのslowが入れられなかったみたいですが、manaは60%ぐらい残しての勝利です。

そして出たアイテムはコレ。



ウバァー。該当クラス私しかいなかったのでありがたく頂きました。かなり良い装備です。
今日はMPGのTrial of Weaponryに挑戦しました。



周知の通り4種類のmobがいてそれぞれが武器の種類に耐性をもっているTrialです。Bluntが効くとかPiercingが効くとかそういうのです。2War+2SK+Enc+Cleのパーティでトライ。

で、結果はギリギリ勝利。残り時間15秒ぐらいでした。思っていたよりmobの攻撃が痛かったなー。もっとガンガンDD撃ち込もうと思ってたけど、少し消極的になりましたw。

アイテムはコレ。


なかなかいい指輪です。場所が微妙に遠いのが難点ですが、道中そんなにたくさんのmobがいるわけではないので割りといいかも。