スポンサーサイト
かなり良いall/allのShieldが貰えるValdeholmのTask。これまた初期Faction(Dub)では受けられないので、ある程度Fac上げが必要になります。
よくわからないうちにTask終わってたので、軽く紹介程度です。
*追記があります
よくわからないうちにTask終わってたので、軽く紹介程度です。
*追記があります
なかなか良いItemが貰えるValdeholmのTask。
ただし初期Faction(Dub)ではTaskは貰えませんので、該当NPCのFacをある程度上げないといけません。たぶんAmiablyぐらいになれば受けれるようになると思います。 ApprehensiblyでTaskが受けられるそうです。Facを上げる方法は、まあいろいろと試してみてください。
ただし初期Faction(Dub)ではTaskは貰えませんので、該当NPCのFacをある程度上げないといけません。
昨日は帰りが遅くなってEQ入ったらちょうどStitch前だった。前回初挑戦初キルだったので、今回がファームに持っていけるかどうかの2回目の挑戦。さすがに何人か死人が出たけど、前回よりもずっとスムーズに倒すことができた。これでもうStitchは問題ないかな。
Progressionサーバーが始まる前のHoC Chatなどで、Boatがだいたいは直ったというようなことを言っていたんですが、その話はどうなったという話。
該当スレッド
Qeynosの船は正常に動いているらしいのだけど、Freeport⇔Ocean of Tearsが上手く動かないらしい。その原因はOoTゾーンにあるようで、OoTのrevampを計画しているとか。Revampといっても大掛かりなrevampではなく、船のための小規模なものだとは思いますが。ちなみにBetaサーバーで一時期稼動していた船は昔の船と比べてかなり早かったらしい。
直す直す言ってていつまでも直らないので、今回もダメなんじゃないかとw。いつになるのか時期は不明ですが、個人的には船なんてどうでもいいから、他のバグを早く直してと言いたい。
該当スレッド
Qeynosの船は正常に動いているらしいのだけど、Freeport⇔Ocean of Tearsが上手く動かないらしい。その原因はOoTゾーンにあるようで、OoTのrevampを計画しているとか。Revampといっても大掛かりなrevampではなく、船のための小規模なものだとは思いますが。ちなみにBetaサーバーで一時期稼動していた船は昔の船と比べてかなり早かったらしい。
直す直す言ってていつまでも直らないので、今回もダメなんじゃないかとw。いつになるのか時期は不明ですが、個人的には船なんてどうでもいいから、他のバグを早く直してと言いたい。
まだ全てのItemが出揃っているわけではないので、今後もマメにチェックしていかないといけないんだけど、とりあえず現状でのまとめ。
性能確認のためのメモLink。
BRD - Osh`vir`s Dreamponder
BER - Atathus`s Battlelancer
BST - Venesh`s Wildcry
CLR - Mysaphar`s Spiritmind
DRU - Venesh`s Purevine
ENC - Keikolin`s Mindhaze
MAG - Keikolin`s Forcephase
MNK - Osh`vir`s Whisperwind
NEC - Draton`ra`s Blackbone
PAL - Mysaphar`s Thoughtbringer
RNG - Venesh`s Evergreen
ROG - Draton`ra`s Deadkeeper
SHD - Draton`ra`s Shadowskin
SHM - Mysaphar`s Silverfanged
WAR - Atathus`s Warfire
WIZ - Keikolin`s Runestruck
海外のForumとかだとこの段階のArmorをTier4と呼んでいるようで、そっちのほうが一般的な感じになってます。PowersourceをつけてTierがさらに1上がるという考えた方なのかな。私は素のままのArmorは未完成品だと思っているので、あまりしっくりこないんだけども、混乱するからそっちにあわせた表記のほうがいいのかな~?
BRD - Osh`vir`s Dreamponder
BER - Atathus`s Battlelancer
BST - Venesh`s Wildcry
CLR - Mysaphar`s Spiritmind
DRU - Venesh`s Purevine
ENC - Keikolin`s Mindhaze
MAG - Keikolin`s Forcephase
MNK - Osh`vir`s Whisperwind
NEC - Draton`ra`s Blackbone
PAL - Mysaphar`s Thoughtbringer
RNG - Venesh`s Evergreen
ROG - Draton`ra`s Deadkeeper
SHD - Draton`ra`s Shadowskin
SHM - Mysaphar`s Silverfanged
WAR - Atathus`s Warfire
WIZ - Keikolin`s Runestruck
海外のForumとかだとこの段階のArmorをTier4と呼んでいるようで、そっちのほうが一般的な感じになってます。PowersourceをつけてTierがさらに1上がるという考えた方なのかな。私は素のままのArmorは未完成品だと思っているので、あまりしっくりこないんだけども、混乱するからそっちにあわせた表記のほうがいいのかな~?

Stitch Down! 微妙に似たようなSSが連続で並んだなあ。
Griffon Masterを倒せたことで、Ambush、Stitchとトントン拍子にクリア。しかしStitchって名前、スティッチ?クロアチアっぽい。なんか弱そうな名前だな~とかずっと思ってたw。

Griffon Master Ayna`Rym Down。
とりあえずAshengateの第一関門突破。
もうこいつは一番最初の挑戦のときから嫌~な雰囲気があって、さっさと突破してしまいたかったので倒せて良かった。次に待ち受けているMobはどんなのかな?もし次もこんなんだったら吐くかもw。
Shade Kingはまだだったかもw。私の勘違いかもしれないので、記事は引っ込めておきます。
EQ2にEchoes of Faydwerっていう拡張があるらしいんですけど、それが妖精大陸を舞台にした拡張らしい。相変わらずEQ2のことは全然わからないんだけど、Whousiがいたりするらしい。
そしてあのMayong Mistmooreが500年後もまだ生きていたそうな!
そしてあのMayong Mistmooreが500年後もまだ生きていたそうな!
メモ
An Ancient Armplate Mold
Chef Gudez - The Steppers
Grock Mist Seer - Icefall Glacier
An Ancient Chestplate Mold
Tarnuk Farwalker - Icefall Glacier
An Ancient Helm Mold
Sulfurog - Sunderock Springs
Deathshed - Direwind Cliffs
An Ancient Legplate Mold
Son of Severan - Direwind Cliffs
An Ancient Plate Bracer Mold
Darkmist - Sunderock Springs
Vinelord Molder - Direwind Cliffs
An Ancient Plate Glove Mold
Whitewater - Sunderock Springs
Psilocide - Direwind Cliffs
An Ancient Plate Boot Mold
Taruskor - Icefall Glacier
An Ancient Armplate Mold
Chef Gudez - The Steppers
Grock Mist Seer - Icefall Glacier
An Ancient Chestplate Mold
Tarnuk Farwalker - Icefall Glacier
An Ancient Helm Mold
Sulfurog - Sunderock Springs
Deathshed - Direwind Cliffs
An Ancient Legplate Mold
Son of Severan - Direwind Cliffs
An Ancient Plate Bracer Mold
Darkmist - Sunderock Springs
Vinelord Molder - Direwind Cliffs
An Ancient Plate Glove Mold
Whitewater - Sunderock Springs
Psilocide - Direwind Cliffs
An Ancient Plate Boot Mold
Taruskor - Icefall Glacier
http://www.eqinterface.com/forums/showthread.php?t=18245&page=1&pp=15
リンク先にある"Vert_Player_Inventory.zip"を当てるとPlayer WindowがOut of Combat対応になります。
http://www.eqinterface.com/downloads/fileinfo.php?id=4934
VertのTarget Windowに表示されるCon Colorは少し見難かった(というかバグってた?)のですが、このパッチで見やすくなります。
リンク先にある"Vert_Player_Inventory.zip"を当てるとPlayer WindowがOut of Combat対応になります。
http://www.eqinterface.com/downloads/fileinfo.php?id=4934
VertのTarget Windowに表示されるCon Colorは少し見難かった(というかバグってた?)のですが、このパッチで見やすくなります。
Cleの新しい最強ハンマーがきました。
http://lucy.allakhazam.com/item.html?id=46891
SothgarのDropっぽい。でもModが何もついてない…。Specialize Alteration +12% を付けるの忘れてませんか?、と言いたい。
http://lucy.allakhazam.com/item.html?id=46891
SothgarのDropっぽい。でもModが何もついてない…。Specialize Alteration +12% を付けるの忘れてませんか?、と言いたい。
最近は非常に地味な活動で特に書くことがありません。これもTSSのRaidのため。仕方ないのです。なのでどうでもいいことを書きます。
TGIF - 昨日覚えたばかりの言葉。一昔前に花金(花の金曜日)なんて言葉がありましたが、英語にもあった。
"Thank God It's Friday"。これを略して"TGIF"というらしいです。やっぱり外人さんも金曜日は嬉しいんだw。
TGIF - 昨日覚えたばかりの言葉。一昔前に花金(花の金曜日)なんて言葉がありましたが、英語にもあった。
"Thank God It's Friday"。これを略して"TGIF"というらしいです。やっぱり外人さんも金曜日は嬉しいんだw。