EQ VaultにいくつかSSが掲載されていました。

ここが海底に存在するKatta CastrumのThalassius,the Coral Keepとかいう場所らしいです。海面が空になっていて、これはまさしく海皇ポセイドン編ってことですねw。

ここが海底に存在するKatta CastrumのThalassius,the Coral Keepとかいう場所らしいです。海面が空になっていて、これはまさしく海皇ポセイドン編ってことですねw。
スポンサーサイト

http://eqplayers.station.sony.com/news_article.vm?id=50321
詳しいことは公式サイトに載っています。ざっと読んだかんじだとバナーのカスタマイズはいくつか用意されたものの中から選んで色を変更できるとかその程度なのかな。
http://mmopeople.com/news/62
ついこのまえあったDev Chatとはまた別のChatがあったようでlogがあがってます。主な話題は次の拡張について。以下ざっと読んでいくつか気になるところだけ箇条書きで。
ついこのまえあったDev Chatとはまた別のChatがあったようでlogがあがってます。主な話題は次の拡張について。以下ざっと読んでいくつか気になるところだけ箇条書きで。
ただいまValdeholmのInstance、King Odeenに酷い目に合わされています。このscript自体は本当は面白いものなんだろうけど、いろいろな仕様のせいで非常にマゾイものになってます。
1.長い
2.重い
3.バグ
外人さんですら「長すぎる!」と文句を言っているので、これは相当長いのだと思います。実際まじで長すぎる。そして超重い!クリアするためにはPCの買い替えを要求されますw。この過酷な試練を乗り越えた先に待つものはバグ…。
もうほんとこれやりたくない!w
1.長い
2.重い
3.バグ
外人さんですら「長すぎる!」と文句を言っているので、これは相当長いのだと思います。実際まじで長すぎる。そして超重い!クリアするためにはPCの買い替えを要求されますw。この過酷な試練を乗り越えた先に待つものはバグ…。
もうほんとこれやりたくない!w
http://forums.station.sony.com/eq/posts/list.m?topic_id=105304
1/19にDev Chatがありましてそのlogです。主な話題は次の拡張について。以下いくつか気になるところだけ箇条書きで。
1/19にDev Chatがありましてそのlogです。主な話題は次の拡張について。以下いくつか気になるところだけ箇条書きで。
Alex Hutchison - AC:+25 HP:+25 Aug
Aliattis the Drinker
Chattering Bonewalker
Darion the Blade
Exhausted Guest - proc Aug
Grotesque Gargoyle
Grumblebum
Maximillion
Melinda Baleheart
Old Lady Smotts
One-Hundred Eyes
Shadowy Student - AC:+25 HP:+25 Aug
Sleepy Guest - proc Aug
The Restless One
The Revenant
Vivisector
Wyrexxis the Devourer
Aliattis the Drinker
Chattering Bonewalker
Darion the Blade
Exhausted Guest - proc Aug
Grotesque Gargoyle
Grumblebum
Maximillion
Melinda Baleheart
Old Lady Smotts
One-Hundred Eyes
Shadowy Student - AC:+25 HP:+25 Aug
Sleepy Guest - proc Aug
The Restless One
The Revenant
Vivisector
Wyrexxis the Devourer

Ashengateは完全制覇したので、現在はFrostcrypt制覇に向けて活動中です。そのFrostcrypt Raidを受けるための前座、King Odeenがもうね‥前座どころの話じゃないですよ‥。
Script自体の仕組みも嫌らしいんだけど、それ以上にTaskのシステムがもう酷くて、時間はかかるしリトライはできないしで、げんなり。なんとか突破口を見つけて早いところ終わらせてしまいたい相手No1です。
http://biz.yahoo.com/prnews/070112/laf050.html
Kanonさんのとこにも書かれていましたが、次の拡張パックが正式にアナウンスされました。何番目だったかな…13番目の拡張かな。
The Buried Seaってことで略称はTBSか。TBSは信用できないからな~w。○○ of ××っていうのはもうやめたのかな。今回もダウンロードオンリーの販売になるようです。2月13日リリース予定。
なかなか面白そうな新要素が上がってますが、Fellowshipsって、これCoHいらなくなるのかな?どうなんでしょうね。
Kanonさんのとこにも書かれていましたが、次の拡張パックが正式にアナウンスされました。何番目だったかな…13番目の拡張かな。
The Buried Seaってことで略称はTBSか。TBSは信用できないからな~w。○○ of ××っていうのはもうやめたのかな。今回もダウンロードオンリーの販売になるようです。2月13日リリース予定。
なかなか面白そうな新要素が上がってますが、Fellowshipsって、これCoHいらなくなるのかな?どうなんでしょうね。

昨日はLethar Final Stand。Farmステータスに持っていけるかどうかの挑戦でしたが、無事倒せました。これをファームできるのはデカイな~。
装備的にも相当高いものが求められるんですけど、それに加えて個々人の判断も求められるので、非常に緊張感があって今やってるMobの中で一番面白い。まあとにかく強いので勝てたときの達成感が大きいです。
さらに昨日は、去年少し手を出してコテンパにやられたValdeholmのInstanceへ。
ちょっと忙しくてSS撮れなかったのだけど、こちらも無事クリア。ギルド的に収穫の多い一日でした。
1 Sacred remedy (Level 71)
2 Sacred Elixir (Level 72)
3 Reproval (Level 72)
4 Sacred Light (Level 73)
5 Promised Renewal (Level 73)
6 Tectonic Quake (Level 74)
7 Cure Corruption (Level 71)
8 Shared Purity (Level 74)
9 Expunge Corruption (Level 74)
10 Elushar's Mark (Level 75)
11 Hand of Tenacity (Level 75)
12 Elixer of Redemption (Level 75)
13 Ralied aegis of Vie (Level 75)
Singleのrk3は無しと…。
2 Sacred Elixir (Level 72)
3 Reproval (Level 72)
4 Sacred Light (Level 73)
5 Promised Renewal (Level 73)
6 Tectonic Quake (Level 74)
7 Cure Corruption (Level 71)
8 Shared Purity (Level 74)
9 Expunge Corruption (Level 74)
10 Elushar's Mark (Level 75)
11 Hand of Tenacity (Level 75)
12 Elixer of Redemption (Level 75)
13 Ralied aegis of Vie (Level 75)
Singleのrk3は無しと…。

Ashengate側は最後のBoss、Letharを残すのみとなっているんですが、これが強い。どう考えても強すぎるので何かあるんだろうけど、海外のギルド、例えばTideやDark Horizonなんかも随分早くにDyn'lethを倒しているのに未だLetharを倒せていないということは、純粋に強いのかもしれない。
何が大変かって死ねないこと。ほぼ建て直しができないので一度たりとも死ぬことはできない。でも死ねる要素満杯という…。一応新しい展開も見ることができたので、少しずつ詰めていきたいです。

画面がちょっと公開されてた。
画面見た限りではどんな内容なのかちょっとわからないけど、いかにも糞ゲーっぽくていいw。
そして左に出ているのがパーティーメンバーなのだろうか?わからないけどその人選に吹いたw。ゴンズとかバルガってww。ゴンズは人間投げ記録保持者。バルガは第3部でいい奴として登場したラオウ軍屈指の武将。ギュウキはアミバの秘孔で筋肉がすごいついた奴。ジャドウは有名人だから説明はいらないかな。バイクまたがり槍で襲ってきた覆面の男です。全員拳王軍団だw。

昨日は年末にTier1の掃除をしておいたのでDPoB Tier2へ。
もうすでにほとんどのアイテム、特にTier1のアイテムはAltですらいらないという状況なので、これが最後のDemiになるのかな~。DPoBは私にとっては思い出深いZoneでとても良く出来た場所だったと思います。